デジタルアーカイブサロン番外編
2016-10-26
デジタルアーカイブサロンの番外編の案内です。学会MLより転記します。
グレートインターナショナルの木村です。
秋の長雨で野菜の価格が高くなっていますが、
晩秋らしい爽やかな天気の日も増えてきて、
ようやく収穫の秋の様子を楽しむことができるようになってきました。
様々な文化企画も目白押し。
アート・ドキュメンテーション研究会の秋季研究会もそうですね。
さて、横浜で開催される図書館総合展の直後の11月11日(金)、
同じ横浜でデジタルーカイブサロンの番外編を企画します。
今回は、2016年8月17日付け官報の文部科学省告示で
国の重要文化財に正式指定された「氷川丸(ひかわまる)」の見学ツアー
です。普段立ち入ることのできない場所まで日本郵船歴史博物館の
吉井大門さんが案内してくださいます。
ただし、今回のスタートは13時(午後1時)。いつもよりだいぶ早い開始になり
ますのでご注意ください。
たっぷり氷川丸を見学した後は、15分ほど歩いて博物館も見学します。
前日の10日には図書館総合展のフォーラムで国立国会図書館が企画する
以下の企画も開催。
「我が国におけるデジタルアーカイブ連携の未来
:国立国会図書館サーチとアグリゲーターの視点から」と題する注目すべき企画
です。おなじみの生貝直人さんも登場します。
この日に合わせて、翌日、デジタルアーカイブサロンの番外編をお楽しみくださ
い。そのあと、横浜の夕べを堪能しましょう。
10日のフォーラム内容は以下(題名はすべて仮題だそうです。)
・ 「NDLサーチの歴史と今後」
小澤 弘太(電子情報部電子情報サービス課課長補佐)
・「NDLサーチ連携予定機関からの事例報告1:
文化遺産オンラインの現状と今後の展望」
高野 明彦(国立情報学研究所教授)
・「NDLサーチ連携予定機関からの事例報告2
:京都府立図書館総合目録の現状と今後の展望」
奥野 吉宏(京都府立図書館企画総務部連携支援課主任)
・「デジタルアーカイブの連携促進におけるアグリゲーター:その役割と課題」
生貝 直人(東京大学大学院情報学環客員准教授)
**************************
デジタルアーカイブサロン2016年番外編テーマ:重要文化財となった氷川丸と日本郵船歴史博物見学」
案内:吉井大門さん (日本郵船歴史博物)
日時:2016年11月11日(金)
13時(午後1時)から16時(午後4時)くらい
12時45分集合
その後、横浜のどこかで懇親会
場所:横浜港、「氷川丸」入口近く
会費:500円から1,000円(入館料、パンフレットも含めて)
今回参加できる方は必ず木村までにメールお願いします。
kimura■great-inter.com
*************************
第72回デジタルアーカイブサロンは
日時:2016年11月4日(金)を予定していましたが、
都合により12月開催に延期しました。
*************************
*なお、今後デジタルアーカイブサロンに関するご案内が不要な方は、
お手数ですが、木村までメールをお願いいたします。
e-mail kimura■great-inter.com*また、出欠やご質問等の本メールへの返信は木村あてにお願いします。
直接返信をされると、JADSの全会員に送付されてしまいますので、
ご遠慮ください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
木村裕文 KIMURA Hirofumi
株式会社グレートインターナショナル
ICT事業部
〒113-0033 東京都文京区本郷5-1-16VORT本郷五階
電話:03-3815-3037 FAX:03-3818-1219
e-mail:kimura■great-inter.com
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
JADS(アート・ドキュメンテーション学会)
http://www.jads.org