第70回デジタルアーカイブサロン

2016-09-07


第70回デジタルアーカイブサロンの案内です。学会MLより転記しておきます。


グレートインターナショナルの木村です。
いよいよ9月。なんだか最初からあわただしい日が続きますし、次々と日本に上
陸し被害をもたらす台風。
皆さんもお気を付けください。

さて9月9日(金)はついに70回目を迎えるデジタルアーカイブサロンです。
以下が案内です。お待ちしております。

 **************************
第70回デジタルアーカイブサロン
概要:
 富士通では、創業以来の資料・製品を保全し、社内の人材育成やビジネス活動
に活かす「アーカイブズ活動」を進めている。
 収集された多くの資料はデジタルアーカイブシステム Musetheque を用いて
管理し、参照・活用を効率化している。

 また、沼津工場内に展示施設(池田記念室、富士通アーカイブズ展示室、
富士通DNA館) を設け(一部は非公開)、
 従業員およびお客様、学会等の見学を受け入れている。
 本講演では、上記活動についてご紹介し、聴講者の皆様のご意見を頂きたい。

話し手紹介:
 堀田 耕一郎:富士通DNA館長、博士(知識科学)
  1980年 富士通株式会社入社
  1980−2014 主として,スーパーコンピューターの開発に従事
  2014年6月より現職
  社外プロジェクト、委員等
   電子情報通信学会、情報処理学会IEEE
   研究・イノベーション学会
   2000-2003 Advanced Parallelizing Compilerプロジェクト
        グループリーダ
   2004-2013 OpenMP Architecture Review Board
        Board Director
   2016- 情報処理学会 コンピュータ博物館実行小委員会委員
 千野 亮:デジタルアーカイブシステム Musetheque担当
 千野 亮 :デジタルアーカイブシステム Musetheque開発担当
  1994年 富士通株式会社入社
  入社以来、全国の博物館、美術館、科学館、図書館、公文書館
  の情報システムの構築を担当
  現在、デジタルアーカイブシステム Musetheque の開発を担当


 **************************
第70回デジタルアーカイブサロン
テーマ:富士通(株)における企業活動の保全・活用事例ご紹介
話し手:堀田 耕一郎さん/富士通DNA館長
   千野 亮さん/デジタルアーカイブシステム Musetheque開発担当
日時:2016年9月9日(金)
   18時30分から22時
   20時頃からは軽食も交えながら討議
場所:科学技術館 6階 第1会議室
   入口(エントランス)に入ると右にエレベータが
   ありますので、それで上にあがってください。
   東京都千代田区北の丸公園2番1号
会費:1,000円(資料代と飲食代も含めて)

いつものとおり18時頃よりボチボチ集合して18時30分スタート。
20時頃から飲食しながらのディスカッション。
そして22時解散という予定です。
会費1000円には資料代、お茶代、お菓子代、
20時からの代金一切を含みます。
参加できる方はメールください。kimura■great-inter.com


*なお、今後デジタルアーカイブサロンに関するご案内が不要な方は、
 お手数ですが、木村までメールをお願いいたします。
 e-mail kimura■great-inter.com

*また、出欠やご質問等の本メールへの返信は木村あてにお願いします。
直接返信をされると、JADSの全会員に送付されてしまいますので、
ご遠慮ください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
木村裕文 KIMURA Hirofumi
株式会社グレートインターナショナル
ICT事業部
〒113-0033 東京都文京区本郷5-1-16VORT本郷五階
電話:03-3815-3037 FAX:03-3818-1219
e-mail:kimura■great-inter.com
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


JADS(アート・ドキュメンテーション学会)
http://www.jads.org