2014-10-10
第49回デジタルアーカイブサロンの案内です。学会MLより転記します。
ラティオインターナショナルの木村です。
本日のデジタルアーカイブサロンは、本郷のラティオインターナショナルで開催
します。突然の場所の変更で申し訳ありません。
本郷のNP2ビルの2階に来てください。
http://www.ratio.co.jp/info/profile.html
いつもの通り午後6時頃ボチボチ集合いて6時30府開催です、
内容は、第16回図書館総合展の出展に関する打ち合わせと準備作業です。
フォーラムにむけての準備とブースの準備です。
1.これまでのデジタルアーカイブサロンの活動報告。
2.図書館におけるデジタルアーカイブの提案
3.2と並行する形及び発展形としての日本版ヨーロピアナの実現への提案
4.JADSの活動紹介と会員獲得
これらを目的に資料を準備します。
今回、お酒を飲みながらの懇親会は近くのホテル岐山館のレストランに移動します。
http://kizankan.co.jp/
http://kizankan.co.jp/access/access.html
こちらから集合されても構いません。
会費は現地で徴収しますが、3,000円ほどを握りしめてきてください。
ラティオでは今回、参加費を徴収しません。
*************************************
2014年度第49回デジタルアーカイブサロン
日 時:2014年10月10日(金)
18時00分(午後6時)から21時30分(午後9時30分)
場 所:株式会社ラティオインターナショナル会議室
東京都文京区本郷5-1-16 NP-2ビル2階
TEL.03-3815-3037
http://www.ratio.co.jp/info/profile.html20時(午後8時)からはお酒も交えながら
ホテル岐山館
東京都文京区本郷4-37-20
TEL:03-3812-1211
http://kizankan.co.jp/
http://kizankan.co.jp/access/access.html
会 費:3,000円程度(場合によってはもう少しかかるかもしれません)
テーマ:「第16回図書館総合展の出展に関する打ち合わせと準備」皆様のご参加をお待ちしております。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
木村裕文
株式会社ラティオインターナショナル
〒113-0033 東京都文京区本郷5-1-16 NP-2ビル
TEL.03-3815-3037 FAX.03-3818-1219
mobile:090-4076-9608
http://www.ratio.co.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
JADS(アート・ドキュメンテーション学会)
http://www.jads.org