第24回デジタルアーカイブサロン(本郷)について

2012-04-12


デジタルアーカイブサロン(第24回)について、再度、案内を転記します。改行などに、いくぶんの変更があります。


ラティオインターナショナルの木村です。
第24回のデジタルアーカイブサロンは開催場所を変更しました。
科学技術館ではなく文京区本郷にあるラティオインターナショナルの会議室で行いますので、ご注意ください。
4階で行います。(「ジョルダングループ コンパスティービー」という看板が玄関にはかかっていますが、そこの会議スペースを使います。)
http://www.ratio.co.jp/info/profile.html


以下、明日、4月13日(金)のデジタルアーカイブサロンの内容等の紹介(再掲)です。


**************************************
テーマは「最新デジタルアーカイブ情報の収集と整理」とさせてください。
つまり、明確な発表者は設けず、現在の各人が持っている情報を交換し、以後のサロンのテーマおよび発表者を決めたいと思います。
とはいえ、いつも新鮮な情報をお届けするデジタルアーカイブサロンですから最新の貴重な情報を少しだけご紹介します。
先週、4月2日(月)から岩手県陸前高田市の市立博物館が実質上の復活を遂げました。とはいっても博物館は山間部の生出(おいで)小学校。(今まで盗難の恐れもあるので、名前の公表は控えてきました)一般への公開は夏までお預けです。館長は前々館長の本田文人さんが正式に就任。
実は市立博物館、昨年も修復、復旧活動に加えて博物館本来の活動である、市内の小学校を中心に出前講座も行ってきたそうです。(合計5回)
そんな活動の様子を記したレポートを学芸員でもある熊谷さんから頂いてきました。まだ、陸前高田市が情報を公開できていないので、サロン内部だけの資料配布となりますが感動的な実践活動記録です。
木村は4月5日(木)に生出小学校にある市立博物館を訪問し、熊谷さんから話を伺ってきました。冬の間、海辺にあり被災して使用していない「米崎中学校」に間借りしていた市立博物館。4月からもとの生出小学校にもどっての再スタートでした。そんなお話も含めて20分ほどお時間をいただき、報告をしたいと思いま
す。


そのほかにも最新の情報をお待ちしています。次回からの活動計画を立てたいと思います。

以下情報です。
====================================
デジタルアーカイブサロン 第24回
テーマ:「最新デジタルアーカイブ情報の収集と整理」
日 時:2012年4月13日(金)18時30分(午後6時30分)〜22時(午後10時)
   20時(午後8時)からはお酒も交えながら
場 所:ラティオインターナショナル会議スペース
    東京都文京区本郷5-1-16 NP-2ビル4階
    電話:03-3815-3037
    (玄関の表示はジョルダングループ コンパスティービーとあります)
    http://www.ratio.co.jp/info/profile.html
会 費:1,000円(資料代と飲食代も含めて)

 ということで、4月13日も、いつものとおり18時頃よりボチボチ集合して18時30分スタート。
 20時から飲食しながらのディスカッション。そして22時解散という予定です。
 会費は1000円です。資料代、お茶代、お菓子代、20時からのお酒の代金一切を含みます。


参加できる方はメールください。
メールがなくて、当日フラリと参加されても歓迎です。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
木村裕文
株式会社ラティオインターナショナル
〒113-0033 東京都文京区本郷5-1-16 NP-2ビル
TEL.03-3815-3037 FAX.03-3818-1209
http://www.ratio.co.jp/
twitterアドレス:http://twitter.com/kimura_ratio
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


JADS(アート・ドキュメンテーション学会)
http://www.jads.org