2010-06-15
JADS(アート・ドキュメンテーション学会)のシンポジウムで、文化庁の栗原さんからの発言・紹介がありました。文化政策部会で募集のパブリックコメントについてです。
内容としては、文化政策としてのアーカイブの重要性をどのように認識するかというものです。下記、URLから御参照ください。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185000469&Mode=0
(1)提出手段郵送・FAX・電子メール(2)提出期限平成22年7月9日(金) 必着
(3)宛先 住所:〒100−8959 東京都千代田区霞ヶ関3−2−2
文化庁長官官房政策課政策調整係宛
FAX番号:03−6734−3811
メールアドレス:singikai■bunka.go.jp(判別のため、件名は【審議経過報告への意見】として下さい。また、コンピューターウィルス対策のため、添付ファイルは開くことができません。必ずメール本文に御意見を御記入下さい。)
【3.意見提出様式】
以下の項目に従って、御記入ください。記入項目を満たしていない御意見については、受け付けられない場合がありますので、予め御了承願います。「審議経過報告への意見」
・氏名
・性別、年齢
・職業(在学中の場合は「高校生」「大学生」など在学する学校段階を表記。)
・住所
・電話番号
・該当項目及び頁数(※1)
・意見
JADS(アート・ドキュメンテーション学会)