2010-09-09
デジタルアーカイブの最前線―現状と未来― です。申し込みなどの詳細は、以下のURLから。
http://e-jhk.com/html/symposium.html
第4回資料保存シンポジウム
「デジタルアーカイブの最前線―現状と未来―」
日時:10月29日(金)10:00-17:30
会場:江戸東京博物館ホール
9:30〜 受付
10:00〜10:10 JHKあいさつ
10:10〜11:00特別講演「国立公文書館デジタルアーカイブ」
国立公文書館 業務課 電子情報係 八日市谷哲生
11:00〜11:50 特別講演「デジタル・アーカイブとデジタル・アーキビスト―百年後への伝言―」
常磐大学コミュニティ振興学部教授 坂井知志
11:50〜13:20 企業展示
13:20〜14:10 特別講演「国立国会図書館におけるデジタル化」
国立国会図書館 企画課 電子情報企画室 課長補佐 上綱秀治
14:10〜15:10 資料保存実用講座(その1)
15:10〜15:40 企業展示
15:40〜16:50 資料保存実用講座(その2)
16:50〜17:00 日本図書館協会あいさつ
17:00〜17:30 企業展示
JADS(アート・ドキュメンテーション学会)
http://www.jads.org